マレーシアの大学を受ける場合、入学基準は英語力と高校の成績の成績です。しかし今から自分の力で伸ばせるのは英語のスコアだけなので、英語のスコアがとても重要となります。
ですが大学ごとのサイトを行ったり来たりするのは面倒ですので、この記事ではマレーシアの大学ごとの入学条件をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
今回はそれぞれ4つの学部をピックアップしましたが、記載した学部以外にもあります。左から順に、アート、文系、理系と並べています。
また表で記載したスコアは、入学条件の下限となります。
マラヤ大学(University of Malaya)の要件
ご紹介する学部は以下の4つです。
- Faculty of Arts and Social Sciences(アート)
- Faculty of Languages and Linguistics(言語)
- Faculty of Computer Science and Information Technology(計算機科学)
- Faculty of Pharmacy(薬学)
TOEFLより、IELTSの基準スコアの方が緩めに設定されているように感じます。
理系学科の基準は、ほかの大学と比べ高めに設定されています。
Art アート | Language 言語 | Computer science 計算機科学 | Pharmacy 薬学 | |
---|---|---|---|---|
TOEFL | 60 | 60 | 80 | 80 |
IELTS(Overall) | 5.0 | 5.0 | 6.0 | 6.0 |
高校の成績(平均) | 4 |
APU(Asia Pacific University) の要件
ご紹介する学部は以下の4つです。
- Bachelor of Arts (Honours) in Industrial Design(アート)
- BSC (Hons) in Multimedia Technology with a Special VR/AR(映像/グラフィック)
- BSC (Hons) in Computer Games Development(ゲーム開発)
- BSC (Hons) in Computer Science(計算機科学)
他の大学と比べ、IELTSよりTOEFLのスコア基準が少しだけ低く感じます。ですが、TOEFLとIELTS、どちらも、とても入りやすいスコアです。
Art アート | Multimedia 映像/グラフィック | Game development ゲーム開発 | Computer science 計算機科学 | |
---|---|---|---|---|
TOEFL | 42 | 46 | 46 | 42 |
IELTS(Overall) | 5.0 | 5.5 | 5.5 | 5.0 |
高校の成績(平均) | 3 |
HELP大学(HELP University) の要件
ご紹介する学部は以下の4つです。
- Bachelor of Tourism Management (Hons) (観光)
- Bachelor of Communication (Marketing Communication) (Hons) (マーケティング)
- Bachelor of Psychology (Hons) (心理学)
- Bachelor of Information Technology (Hons) (情報)
学科によってはTOEFLのスコア基準を記載していません。ですがIELTSの基準スコアと同等の資格があれば、入学条件を満たしたことになります。
心理学のTOEFL基準は80点なのに対し、インフォメーションテクノロジーのTOEFL基準は35点とかなり差が開きます。
Tourism 観光 | Marketing マーケティング | Psychology 心理学 | Information Tech 情報 | |
---|---|---|---|---|
TOEFL | – | – | 80 | 35 |
IELTS(Overall) | 5.5 | 5.0 | 5.5 | 5.0 |
高校の成績(平均) | 3.5 |
UCSI大学(UCSI University) の要件
ご紹介する学部は以下の4つです。
- Bachelor of Contemporary Music (Hons.) (音楽)
- Bachelor of Science (Honours) Finance and Investme(ファイナンス)
- Bachelor of Science (Hons) in Architecture(建築)
- Bachelor of Pharmacy (Hons) (薬学)
ファイナンスの学部は英語の基準スコアが厳しく設定されているのに対し、その他の学部はかなり緩い印象です。薬学部でTOEFLの42点、IELTS5.0は、なんだかお得感があります。
Music 音楽 | Finance ファイナンス | Architecture 建築 | Pharmacy 薬学 | |
---|---|---|---|---|
TOEFL | 42 | 60 | 42 | 42 |
IELTS(Overall) | 5.0 | 6.0 | 5.0 | 5.0 |
高校の成績(平均) | 3.5 |
INTI大学(INTI International University) の要件
ご紹介する学部は以下の4つです。
- Bachelor of Accountancy (Hons) by INTI International University(会計)
- Bachelor in Computer Science (Hons) Business Analytics(分析)
- Bachelor of Computer Science (Hons) major in Cloud Computing(クラウド)
- B.Sc. (Hons) in Physiotherapy(理学療法)
会計と理学療法学のTOEFLの基準スコアは、ITPでのスコアが基準とされていました。
INTI大学の場合、学部が違ったとしても、求められる英語力はあまり変わりません。
Accounting 会計 | Analytics 分析 | Cloud Computing クラウド | Physiotherapy 理学療法 | |
---|---|---|---|---|
TOEFL | 550(ITP) | 75 | 75 | 550(IPT) |
IELTS(Overall) | 5.5 | 5.5 | 5.5 | 5.5 |
高校の成績(平均) | 3 |
セギ大学(SEGi University)の要件
ご紹介する学部は以下の4つです。
- BachBachelor of Arts (Hons) Multimedia Design(映像/グラフィック)
- Bachelor of Accounting and Finance (Honours) (会計)
- Bachelor of Information Technology (Hons) (情報)
- Bachelor of Computer Science (Honours) in Cybersecurity(計算機科学)
学科によってはTOEFLのスコア基準を公表していません。ですがIELTSの基準スコアと同等の英語資格があれば、入学条件を満たしたことになります。
またセギ大学では、情報系の学部の基準スコアは入りやすく設定されています。
Multimedia 映像/グラフィック | Accounting 会計 | Information Tech 情報 | Computer science 計算機科学 | |
---|---|---|---|---|
TOEFL | 500(ITP) | 550(ITP) | – | – |
IELTS(Overall) | 5.5 | 5.5 | 5.0 | 5.0 |
高校の成績(平均) | 3 |
以上がマレーシアの大学が求める、英語力の要件でした。
不明点などございましたら、コメントかお問い合わせよりご相談ください。