マレーシアで英語留学をしたいけど、費用が気になるという方は多いと思います。結論から言ってしまうと、贅沢しなければ月15万円で足ります。ちょっとリッチに滞在したい方は、20万円あればウハウハな生活ができます。
この記事では、1か月にかかる費用の相場を、授業料と生活費に別けてご紹介します。
授業料
授業は基本的に、10人くらいのグループレッスンで、1週間単位で申し込むことができます。
平均的な価格は5万円~10万円です。
学校によっては、webサイトに授業料を載せていないところもあるので、問い合わせフォームを送ってみましょう。
また、そもそもwebサイトを用意していないこともあります。その場合はFacebookなどからメッセージを送って、直接予約してください。
教材費
平均的な価格は1万円~2万円です。
教材は時期ごとで定期的に変えている学校も多いです。ですので運が悪いと、1か月間に2度も同じような教材を買う羽目になってしまいます。ご注意ください。
ちなみに、筆者は以前1週間の超短期で語学スクールに通ったことがあります。そこは良心的な学校で、教材は購入しなくていいように、コピーを配ってくれました。
滞在費
クアラルンプールでも月5万円くらい払うと、プールやジム付きのいい感じのコンドミニアムに泊まることができます。
節約志向の強い方は、サービスをシンプルにするか、少し郊外から離れたところで借りましょう。約3万円くらいで滞在することができると思います。
食費
月に2万円程の予算があれば、食べたいものを食べる余裕はあると思います。
節約しようと思えば、1食100円くらいですませることも可能なので、月に1万円くらいで生活することができます。
通信料
極論、マレーシアは日本よりWi-Fiが充実しているので、短期間だったら通信料は必要ないかと思います。
常に通信手段がないと心配という方は、出国前にポケットWi-Fiを準備しましょう。
調べてみたところ、最近はポケットWi-Fiの機種を買い取り、国内キャリアが提供するSIMカードを挿すだけで使えるようです。
一番安いものがJT101 モバイルルーターで、5,000円程で購入できます。
パケット通信がチャージ式のものだと、TripWiFiが他製品と比較して、一番手ごろな価格でした。
以上がマレーシア英語留学にかかる費用でした。
マレーシアへの入国に関しては、こちらの記事で解説しています。
不明点などございましたら、コメントかお問い合わせよりご相談ください。